DXの優れた取組を共有する「大田区DX推進成果報告会」を開催!


区市町村

002-00002.jpg

大田区では、区職員の優れたDXに関する取組を共有するため、2025年2月12日(水曜日)に区役所本庁舎にて「DX推進成果報告会」を開催しました。今回はこの報告会の概要をご紹介します。

●取組の概要について

本報告会は今回が初めての開催であり、当日はノーコードツールなどデジタル技術を活用し区民サービスの向上や業務改善に取り組んだ事例を計10部局の担当者が発表し、区長・副区長をはじめ幹部職員や若手職員など多くの参加者間で共有しました。

002-00002-01.JPG

報告会の様子

当日報告された事例は以下の通りです。

002-00002-02.jpg

当日はこのうち「8.LINEによる子育て施設検索機能の構築」が最も優れた取組として区長賞を受賞しました。

 

●区長賞受賞「LINEによる子育て施設検索機能」について

区長賞を受賞した「LINEによる子育て施設検索機能」は、大田区の公式LINEに追加された機能で、児童館や授乳スペース・おむつ交換台、公園などの子育てに必要な施設情報を、利用者の位置情報を基に検索できる機能です。

002-00002-03.jpg
002-00002-04.jpg

この検索サービスは、年々増加する子育て関連情報の効果的な発信をきっかけとして導入が検討され、昨年12月に利用開始となりました。

●報告会を踏まえて

報告会の参加者からは、「他部局の取組を知ることで新たな発想が生まれた」「自分の業務にも応用できそうなアイデアがあり今後に活かしたい」といった前向きな意見が寄せられました。大田区では、今後も区民の皆様に、より便利で効率的な行政サービスを提供できるよう、引き続き職員一丸となってDX推進に努めてまいります。

コメント